愚痴じゃないっすよ。でも思ったこと書いてみた。


今日の話なんですけどね、、、

お店も出来たばかりなので営業の電話が頻繁にかかってくるんですよね。泣

もちろんまず、話は聞きますよ(^ ^)でもお店も忙しいのでいつもこう言うんです(^ ^)

《こちらもお客様お待たせしているので営業前もしくは営業後なら会ってお話お伺いしますよ?》って。

これは別に悪い話じゃないですよね?

そしたらある方が、、、

営業は何時から何時までですか?
と尋ねられたので

9時半から19時です(^ ^)と答えたら

その時間うち営業してないんすよ!!

・・・・・・。




え?って感じになりまして。。。電話切りましたw

*Charm*/*MARCH*の塚本社長がよくおっしゃるんですが、何を買うかじゃなく、誰から買うかが大事なんですよね。

僕も話を頂いた方に失礼のないようしっかり話を聞かせて頂きますし、自分の意見も言わせてもらいます。当たり前なのですが、人と人のつながりで仕事は成り立つので真剣に話をしてくれる方の内容がよければもちろんやります!!
あなたを信じます!!って思います。

美容師の仕事もお客様がカットをやりに来られるのはそうなんですが、

誰にしてもらうか?


が1番大事でみんなが思ってることなんじゃないかなって思います(^ ^)

僕も島根であの人にやってほしいっていっぱい言ってもらいたいです(^ ^)

だから今日はまたひとつ勉強になりましたよ(^ ^)

明日もがんばろ!!







0コメント

  • 1000 / 1000